中国産牛欄山二鍋頭(アーコード白瓶)500ml / 牛栏山二锅头56度500ml

¥963

※表示価格は全て税込となっております。

  • 表示金額は税込です
  • 常温便は880円(税込)
  • 冷蔵便/冷凍便は1,320円(税込)
  • 常温商品/冷蔵商品/冷凍/常温商品+冷蔵商品(冷蔵便)
    一律6,450円(税込)以上ご購入いただくと送料無料
¥963
■商品説明:二鍋頭のメーカーは主に二種類になるひとつは牛栏山、もうひとつは紅星になる。 高梁(コウリャン)を原料として、二度の蒸留を行い、 56度と高いアルコール度数ながら、安価なため、北京を中心に大衆に大変人気のある白酒です。
■原料名:高粱、麹

■内容量:500ml/本 
■原産国:中国
■賞味期間:枠外に記載
■保存方法:直射日光及び高温多湿を避けて保存してください。
■飲み方:北京で二鍋頭を飲むことは豆乳を飲むと同じくらいに日常的である。 北京の軽食を食べるときによくこの二鍋頭が一緒に飲まれる。 冬になると北京ではよく水餃子が食べられるがそのときによく飲まれるのも二鍋頭である。 しかしアルコール度数が高いので飲みすぎにはご注意ください。 料理用でも大好評!
二鍋頭とは:
東北地方産の紅コーリャンを原料に、2度蒸留させたことからこの名がついたお酒 純度の高い酒で作られた強烈な味と香りは、豪放な気質の北京の庶民を引き付けてやみません。 白酒の中でも特に北京の人に愛飲されている庶民的な酒。 料理用でも大好評!
■中国の白酒:
白酒 (パイチュー) と呼ばれる。 高粱またはとうもろこし,ときにはじゃがいもを原料としキョクシという麹を用いて造る蒸留酒。 原料を蒸し,その 20~30%量のキョクシを混合,土中で半固体状で発酵させ,約 10日後に蒸留する。 主原料から高粱酒とも、製法から焼酒(シャオチュウ)とも称される。 酒液が透明なので「白酒」と呼ばれ、長期熟成させるため、口当たりはまろやかである。 甘く濃い強烈な芳香があり、飲み干してもなお香りが残る。 世界三大蒸留酒の1つといわれ、世界の蒸留酒の中でも独特の風格をもっている。